カレーに関する日本との違いと中国語

台湾カレーは蛍光黄色!?

カレーライスは日本人にとって、大切な家庭料理であり国民的ソウルフードだと思います。
でも、一歩海外に出れば、私たちのイメージするカレーライスは”日本カレー(日式咖哩 リースゥーガーリー)”と呼ばれていて、インドカレー(印度咖哩 インドゥーガーリー)やタイカレー(泰式咖哩 タイスゥーガーリー)などと並ぶ世界のカレーの一つに過ぎません。

実は台湾にも台湾カレーと呼ばれる蛍光黄色のカレーライスが存在するのですが、ご存知でしょうか。
台湾式カレー粉と片栗粉で作る黄色のドロドロしたカレーで、具材はじゃがいもと三色豆と呼ばれるミックスベジタブルが主流です。
主に市場の中にあるお弁当屋さん(便當店 ビェンダンディエン)や、専用屋台などで販売されていて、「カレーが食べたい!」と台湾人に伝えたら黄色のカレーが出てきてびっくりした!というような体験をされた方も少なくないと思います。

味については、薄めで粉感が強く、また片栗粉をかなり使用しているためドロドロという表現が正しいのではないでしょうか。

台湾での生活中、または台湾旅行中にあの茶色いトロトロカレーが食べたくなったという時には、日本式カレーの日式咖哩専門店を探す必要があります。
近年、日本人も納得な日本式カレー店がたくさん増えてきており、その多くは唐揚げや揚げ野菜などのトッピングで見た目も美しく、現地の人で行列ができているほどです。

 

もし、黄色い台湾式カレーが気になる、という方は、ぜひ台湾にお越しの際に昔ながらの屋台やお弁当屋さんにてお試しください!

【カレーに関する中国語】
日式咖哩 rì shì kā li 日本式カレー
台式咖哩 tái shì kā li 台湾式カレー
馬鈴薯 mǎ líng shǔ じゃがいも
紅蘿蔔 hóng luó bó にんじん
三色豆 sān sè dòu ミックスベジタブル
太白粉 tài bái fěn 片栗粉
便當店 biàn dāng diàn 弁当店

台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?🇹🇼🌟
中国語を習得するための近道は中国語を楽しむことです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

LINE無料相談 ≫

関連記事

  1. 台湾の夜市を楽しむための注意点!

  2. 台湾の無印良品では鍋の素が大人気!

  3. 台湾式鍋で体を温めよう!

  4. 台湾のスーパーに行ってみよう!

  5. 夏には愛玉を食べて暑さを冷まそう!

  6. コンビニで買えるヘルシーで美味しいおやつ

オンラインレッスン体験談


https://twitter.com/mzking_tw/status/1475652503593435137?s=20