台湾グルメ

抹茶のフワフワかき氷

台湾のデザートと言ったら何が思いつきますか?日本で有名な台湾のスイーツはタピオカやフワフワかき氷だと思います。今日はそのフワフワかき氷の抹茶味を紹介します。
台湾のフワフワかき氷は雪花冰とよばれ、本当に雪のような口溶けで水っぽさがありません。また、安いものでは値段が100元ほどで日本円にして約400円くらいで食べられます。台湾の抹茶かき氷には日本にない特徴が2つあります。必ずというわけではないのですが、ご紹介します。
まず1つ目に味が緑茶っぽいということです。抹茶よりも爽やかで鼻からお茶の香りが抜けるような感じです。もちろん濃い抹茶のかき氷もありますが、少し値段が高い印象があります。
2つ目にイチゴが乗っている抹茶かき氷があるということです。日本では抹茶とイチゴの組み合わせはあまり見ないと思いますが、台湾ではこの組み合わせはよくあります。緑とイチゴのコントラストが可愛いだけでなく、お茶の爽やかな風味とイチゴの甘みがマッチしてとても美味しいですよ。
ぜひ台湾で抹茶のフワフワかき氷を食べてみてください。
【中国語】
雪花冰 xǔe huā bīng フワフワかき氷
果醬 gǔo jiàng フルーツソース
抹茶 mǒ chá 抹茶

台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?🇹🇼🌟
中国語を習得するための近道は中国語を楽しむことです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

LINE無料相談 ≫

関連記事

  1. 西門町で台湾グルメを楽しもう!

  2. 台湾のコンビニに行ってみよう②

  3. サツマイモの中国語

  4. 台湾のコストコに行ってみよう!

  5. 疲れ目に効く枸杞茶を飲もう!

  6. 台湾のアイスクレープ

オンラインレッスン体験談