台湾の日常

台湾で今流行っている24H無人拉麵店

日本でも無人販売の餃子店やコンビニなど
スタッフがいない無人の店舗ができてきたのはここ数年のことですよね。

台湾で今最も人気が広がっているのは【24時間営業の無人インスタントラーメン店】です。
機械でお好きなインスタントラーメンを選び、
追加でトッピングする具材を選んで支払いをします。
お店によっては、ネギ、コーン、もやし、キムチなどの具材が無料でトッピングできます。
台湾のコンビニでは、インスタントラーメンの平均価格は1袋40~80元と言われています。
無人インスタントラーメン店の平均価格は80~130元なので、
ややお値段は高めではありますが、様々な具材が無料でトッピングできたり、
コンビニやスーパーでは1袋単位で販売していないインスタントラーメンを試すこともできます。

みなさんも台湾に行ったら、是非試してみてくださいね!

☆今日の台湾華語☆
インスタントラーメン
泡麵 pào miàn

コーン
玉米 yù mǐ

台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?🇹🇼🌟
中国語を習得するための近道は中国語を楽しむことです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

LINE無料相談 ≫

関連記事

  1. オンライン会議/授業で使える中国語!

  2. マンゴーだけじゃない!色々なおいしい台湾かき氷をご紹介

  3. 台湾では馴染み深い冬瓜茶ってどんな味?

  4. 台湾のビーチリゾート墾丁の隣!城跡の残るレトロな街「恒春」を歩こう

  5. 台湾のドリンクスタンドで使える中国語!実際のメニューを読んでみよう

  6. 2023年版!台湾での生活費を大公開!

オンラインレッスン体験談


https://twitter.com/mzking_tw/status/1475652503593435137?s=20