台湾旅行と言えばまずは台北、美食の集まる都会的で便利な街ですよね。でも、2回目3回目に台湾へ行く場合、「もっとディープな台湾を見てみたい」と思う方も少なくないはず。
そこで今回は、台北とは一味違う台湾の地方都市「台中(tai2 zhong1)」について解説します!
1 台中はどんな都市
台中は台湾中西部に位置する地方都市です。周囲を山に囲まれた地形で、あまり台風の影響を受けません。歴史のある街並みや大自然の景観が残る一方、中部台湾の中核都市として産業が発展し、現代的な施設が充実しているのも特徴のひとつ。最近はリノベスポットやアートスポットが人気を集めています。
2 台北から台中に行くには?
台北駅(台湾高鉄)→台中駅(台湾高鉄)
※約1時間
3 台中の見どころ
(彩虹眷村)
ポップでカラフルな壁画が楽しめるアートスポット。老朽化した軍用住宅地の壁に住人の一人が絵を描き始めたのがきっかけで、観光スポットとして生かされることになりました。
(宮原眼科)
日本統治時代の眼科の建物をリノベーションしたスイーツ店。重厚な赤レンガ造りの建物の中で、パイナップルケーキやアイスクリーム、台湾茶を楽しむことができます。
(高美湿地)
台湾のウユニ塩湖として知られる、夕日の美しい湿地帯です。水面に光が反射して、天地が一続きになったような幻想的な景色が広がります。
いかがでしたか?
ぜひ台中で地方都市ならではの魅力を体感してみてくださいね!
台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?


