台湾華語をはじめよう!高鐵と一緒に学ぶ台湾の旅

「我的座位在哪裡?」で安心移動♪ 座席がわからない時の一言

 台湾の新幹線(高鐵)や特急列車では、座席指定がある場合もあります。「自分の席がどこかわからない…」そんな時に使える台湾華語フレーズを覚えておきましょう。

まず、座席は「座位(zuò wèi)」と言います。「我的座位在哪裡?(wǒ de zuò wèi zài nǎ lǐ)」は「私の座席はどこですか?」という意味になります。「在哪裡(zài nǎ lǐ)」は「どこにありますか?」という便利な表現で、他の場面でも応用できます。

また、車掌さんや駅員さんに聞く場合は、「不好意思,我找不到我的座位(bù hǎo yì si, wǒ zhǎo bú dào wǒ de zuò wèi)」=「すみません、自分の座席が見つかりません」と丁寧に伝えられます。

旅行中のちょっとしたトラブルにも、シンプルなフレーズで落ち着いて対応しましょう!

今日の単語(台灣華語):

座位(zuò wèi)= 座席
哪裡(nǎ lǐ)= どこ
找不到(zhǎo bú dào)= 見つからない
我的(wǒ de)= 私の
不好意思(bù hǎo yì si)= すみません(丁寧な言い方)

 

今日の一言会話:
我的座位在哪裡?
(wǒ de zuò wèi zài nǎ lǐ)
= 私の座席はどこですか?

台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?🇹🇼🌟
中国語を習得するための近道は中国語を楽しむことです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

LINE無料相談 ≫

関連記事

  1. 台湾の絶景お花見スポット!一足先に桜を楽しもう

  2. たった200元(約920円)でTOCFLが受験できる裏技!

  3. 台湾のファミマでお得にお買い物♪

  4. 【中級文法】早就・・・了

  5. 新年の運試し!

  6. 台湾の航空会社、あなたは何個言える?

オンラインレッスン体験談


https://twitter.com/mzking_tw/status/1475652503593435137?s=20