台湾の新幹線(高鐵)や特急列車では、座席指定がある場合もあります。「自分の席がどこかわからない…」そんな時に使える台湾華語フレーズを覚えておきましょう。
まず、座席は「座位(zuò wèi)」と言います。「我的座位在哪裡?(wǒ de zuò wèi zài nǎ lǐ)」は「私の座席はどこですか?」という意味になります。「在哪裡(zài nǎ lǐ)」は「どこにありますか?」という便利な表現で、他の場面でも応用できます。
また、車掌さんや駅員さんに聞く場合は、「不好意思,我找不到我的座位(bù hǎo yì si, wǒ zhǎo bú dào wǒ de zuò wèi)」=「すみません、自分の座席が見つかりません」と丁寧に伝えられます。
旅行中のちょっとしたトラブルにも、シンプルなフレーズで落ち着いて対応しましょう!
今日の単語(台灣華語):
座位(zuò wèi)= 座席
哪裡(nǎ lǐ)= どこ
找不到(zhǎo bú dào)= 見つからない
我的(wǒ de)= 私の
不好意思(bù hǎo yì si)= すみません(丁寧な言い方)
今日の一言会話:
我的座位在哪裡?
(wǒ de zuò wèi zài nǎ lǐ)
= 私の座席はどこですか?
台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?


