英デイリーメール紙が、「世界で最も美しい地下鉄駅12選」を発表し、台湾高雄市にある美麗島駅が、その一つとして選ばれました。
高雄メトロの美麗島駅は、駅舎の天井にステンドグラスを使ったアート作品「光之穹頂」があることで有名な場所です。これはイタリアの芸術家マエストロ・ナルシサス・クアグリアータ氏が手掛けたもので、世界最大級のグラスアートとして知られています。
光之穹頂は、水・土・光・火の4つのテーマに沿ったステンドグラスから構成され、全体を通して「祈り」が表現されているのだとか。ステンドグラスを通り抜けた光が美しく、迫力もあって圧巻です。高雄を訪れるなら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
今回選出された美麗島駅」以外にも。高雄には人気のスポットがまだまだあります。いくつかピックアップするので見ていきましょう!
□蓮池潭風景区
初夏にきれいな蓮の花を咲かせる池「蓮池潭」と、そのほとりに建つ塔「龍虎塔」が有名です。
□旗津島
高雄市の小さな離島。高雄港から船に乗って10分足らずで行くことができます。
□六合夜市
海鮮料理のお店が多いのは港町ならでは。道幅もゆったりとしていて散策しやすいのもポイントです。
※最寄りは美麗島駅
いかがでしたか?
高雄は台湾南部の魅力的なまち。美麗島駅とセットで市内をめぐるのもいいかもしれませんね!
台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?


