話のネタで使える台湾華語

台湾語に触れてみよう!

台湾でみなさんがよく耳にするのは台湾華語ですが、台湾では台湾語を使う方もいます。

比較的年配の方や台湾南部の方が使用していますが、台湾語と台湾華語は全く違うので聞き取れないことが多いと思います。また台湾人の中でも聞き取れるけど話せない方もいます。

そんな台湾語ですが実は日本語由来の語彙もあります。例えばトラックは拖拉庫(tuō lā kù)、ワンピースは灣批司(wān pī sī)のように、発音が似ています。全く違う言語なのに、日本語と同じように聞こえるのは面白いと思いませんか?ちなみに台湾語のありがとうは多謝你(ドォーシャーリー)と言います。日本人が台湾の方に台湾語を話すととても喜んでくれますよ。台湾の方になぜ台湾華語と台湾語どちらも話せるのか聞いたところ、自然に聞いて覚えたという方が多くいました。日本で言うところの方言と似ているのではないでしょうか。方言も自分が生まれ育った地の言葉で自然に身についていますよね。もちろん台湾にも場所や民族によってたくさんの方言があります。

もし台湾に行った際は台湾語に耳を傾けてみてください。台湾華語とは違った面白さがありますよ。

⭐︎今日の台湾華語⭐︎

台湾語

台語 tái yǔ

面白い

有趣 yǒu qù

 

台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?🇹🇼🌟
中国語を習得するための近道は中国語を楽しむことです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

LINE無料相談 ≫

関連記事

  1. 本日夜9時〜 【アンタッチャブるTV 】で台湾を大特集!

  2. 買い物で使える中国語!「大きめのありますか?」「色違いはありますか?」

  3. 中華航空(チャイナエアライン)と一卡通(ipass)がコラボ!

  4. 台湾のコーヒーショップで使える中国語!実際のメニューを読んでみよう

  5. タイの桜!?

  6. 宮原眼科ってどんな観光地?

オンラインレッスン体験談


https://twitter.com/mzking_tw/status/1475652503593435137?s=20