今日から使える台湾華語

嘉義で食べたい絶品グルメとは・・・

今日は、台湾中部に位置する嘉義(jiāyì)市のおすすめ台湾グルメをご紹介します。

嘉義市に旅行に行かれた際に絶対食べていただきたいのが、火雞肉飯(huǒjīròufàn)です。

街を歩いていると至るところで火雞肉飯専門店を見かけます。

戦後、鶏肉の価格が高く手に入れることが難しかった頃、価格が少し安く、栄養価が高い火雞(七面鳥)を使った料理として作り出されたと言われています。

お店によって味は様々ですが、醤油ベースのたれに蒸した火雞をのせるタイプが一般的です。醬油ベースのたれは、フライドオニオンなどが入っており、匂いからも食欲をそそる一品です。写真は目玉焼き付きですが、こちらも絶品です。ボリュームたっぷりですが、一杯40元(約200円)程で食べることが出来ます。

ちなみにたれ、ソースのことを醤(jiàng)と言います。例えば、醤油は(jiàngyóu)、トマトケチャップは番茄醤(fānqiéjiàng)、サラダドレッシングは沙拉醤(shālājiàng)と言います。こちらの単語も是非覚えると便利です。

嘉義市にも”文化路夜市”という名前の夜市がありますので、夜市で小吃を楽しむのもおススメです。

 

❀今日から使える台湾華語❀

①鶏肉飯 火雞肉飯(huǒjīròufàn)

②ソース 醤(jiàng)

③醤油 (jiàngyóu)

④トマトケチャップ 番茄醤(fānqiéjiàng)

⑤サラダドレッシング 沙拉醤(shālājiàng)

 

台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?🇹🇼🌟
中国語を習得するための近道は中国語を楽しむことです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

LINE無料相談 ≫

関連記事

  1. 台湾ですっきり耳かき体験!

  2. 台北中心部から45分!台湾のベニス「淡水」で夕日を見よう

  3. 台湾で一番大きな湖、日月潭へ行ってみよう

  4. 孤独のグルメのロケ地でランチ!問屋街「迪化街」のおいしいローカル食堂をご紹介

  5. 高雄市街から10分で着く気軽な離島「旗津島」を満喫しよう!

  6. 高雄の「六合夜市」グルメ!おいしい海鮮とフルーツを食べ歩きしよう

オンラインレッスン体験談


https://twitter.com/mzking_tw/status/1475652503593435137?s=20