台湾での買い物

台湾のレシートは宝くじ!?

台湾のレシートにはQRコードがついています。何のためのQRコードなのか…それは宝くじのためのQRコードなのです。奇数月の25日に当選した番号が発表されます。自分の目で確認しても良いのですが、最近はアプリで当選したかどうかを見ることができます。QRコードのないレシートは上にある番号と当選番号を照らし合わせます。

自分の好きなものを買うだけで、自分にとって必要なものを買うだけで宝くじができるのは素敵だと思いませんか?驚くべきはその当選額です。一等から六等まであり、一等は20万元日本円でだいたい80万円です。六等は200元で日本円で800円くらいです。そしてこの宝くじには特別賞もあります。その値段は1000万元、日本円でなんと4000万円ほどです。

なぜ台湾ではレシートに宝くじ機能があるのか、それは脱税防止ためだったのです。1951年に台湾政府が始めた政策で、レシートに宝くじ機能を入れることで購買者がレシート発行を求めるため結果的に脱税が防止されるのです。

台湾に住んでいると奇数月の25日が楽しみで仕方ありません、友達と一緒に結果を見るのも楽しいですよ。日本政府もこの政策を始めてくれたら嬉しいですね。

台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?🇹🇼🌟
中国語を習得するための近道は中国語を楽しむことです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

LINE無料相談 ≫

関連記事

  1. 台湾のマクドナルド「ロブスターバーガー」を発売!

  2. 中正紀念堂はみんなの憩いの場!

  3. 台湾のグルメ系Youtuberを紹介します!

  4. 台湾式シャンプーってなに?

  5. 台湾で2番目に高い85タワーってどんな所?

  6. 限定発売!黑松沙士のフラッペを食べてみよう

オンラインレッスン体験談