高鐵(gāo tiě)= 台湾新幹台湾で電車や高鐵に乗るとき、自由席と指定席、どちらを選びますか?日本と同じように、台湾の鉄道にも「自由席(自由座)」と「指定席(對號座)」があります。今回は、チケットを買うときに役立つ台湾華語を紹介します。
「我要自由座(wǒ yào zì yóu zuò)」は「自由席にしたいです」という意味。「我要(wǒ yào)」は「〜が欲しい」「〜にしたい」といった希望を伝えるときに使う便利な表現です。同様に、「我要對號座(wǒ yào duì hào zuò)」と言えば、「指定席にしたいです」となります。
ちなみに、高鐵(台湾の新幹線)では、自由席が比較的お得な値段で販売されていて、短距離移動の人に人気です。長距離移動や混雑時間帯には指定席が安心かもしれませんね。
窓口でも自動券売機でも、このフレーズを使えばスムーズに希望の席を伝えることができます。ぜひ覚えておきましょう!
今
今日の単語(台灣華語):
-
- 自由座(zì yóu zuò)= 自由席
- 對號座(duì hào zuò)= 指定席
- 我要(wǒ yào)= 〜が欲しい・〜にしたい
- 車票(chē piào)= チケット
今日の一言会話:
我要對號座。
(wǒ yào duì hào zuò)
= 指定席にしたいで - 自由座(zì yóu zuò)= 自由席
台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?


