お茶や果物が有名で、ドリンクの種類が豊富な台湾。台湾ならではのドリンクを片手に、街歩きをするのは旅の醍醐味ですよね。とはいえ、飲み物の種類が多すぎて、お店であれこれ注文しづらいのも事実。
「色々挑戦したいのに、結局いつも定番のタピオカミルクティーばかり頼んでしまう」
というのはちょっぴりもったいない!
…ということで、今日は実際にあるドリンクショップのメニューを使い、クイズ形式で楽しく中国語を学んでいきましょう。
(クイズ)
下の5つはいったいどんな飲み物でしょう?
□青梅綠茶
□黑糖波霸純鮮奶
□芒果冰沙
□巧克力可可
□玫瑰奶茶
(答え)
□青梅綠茶
→梅ジュース×緑茶
※緑茶ベースのフルーツティーです。梅や柑橘を緑茶と合わせるのは、よく見る組み合わせ。
□黑糖波霸純鮮奶
→黒糖タピオカミルク
※「波霸」は大粒のタピオカのこと。普通のタピオカは「珍珠」といいます。
□芒果冰沙
→マンゴースムージー
※冰沙はスムージーのこと
□巧克力可可
→チョコレートココア
※「巧克力」と「可可」は、それぞれチョコレートとココアの当て字です。
□玫瑰奶茶
→ローズミルクティー
※「玫瑰」はバラのことを指します。
いかがでしたか?
ドリンクメニューの中国語を少し知っていれば、日本語表記のないカフェやドリンクスタンドにも、気軽に入ることができるはずです!
台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?


