台湾の日常

中級文法「居然」「竟然」を解説(TOCFL B)

中国語中級文法(TOCFL Bレベル)である「居然(jū rán)」「竟然(jìng rán)」を解説します。
共に予想外の事が発生した時に使う言葉で、
「まさか、驚くことに、意外にも、思いがけなく、なんと」などと訳します。
この2つの意味はほぼ同じですが、
「マイナスな気持ちや、人を責める気持ち、怒り」などを特に強調したいときには「竟然」を使う事が多いです。
そして、「沒想到(méi xiǎng dào)〜」と一緒に使うこともできます。例文と一緒に見ていきましょう。

◎他居然今天沒來上班。驚くことに、彼は今日仕事に来なかった。

◎他的女朋友居然那麼漂亮!彼の彼女は意外にもすごく綺麗だった。

◎他竟然連這麼簡單的題都不會做。彼がこんなに簡単な問題さえ解けなかったのは意外だった。

【 沒想到 】 と一緒に使う場合
◎沒想到他竟然掛我的電話。まさか彼が私の電話を切るなんで思わなかった。

☆今日の台湾華語☆
まさか〜とは思わなかった
沒想到 méi xiǎng dào

電話を切る
掛電話 guà diàn huà

台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?🇹🇼🌟
中国語を習得するための近道は中国語を楽しむことです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

LINE無料相談 ≫

関連記事

  1. 台湾の隠れた小吃【筒仔米糕】をご紹介!

  2. 台湾にはどんな日本の飲食チェーンがある?現地での名前やメニューもご紹介!

  3. 台湾でも見れる!日本のアニメ【あたしンち】

  4. 同じ漢字でも意味が全然違う!?

  5. 台湾で2番目に高い85タワーってどんな所?

  6. コンビニで使える中国語!

オンラインレッスン体験談


https://twitter.com/mzking_tw/status/1475652503593435137?s=20