台湾の日常

コンビニで使える中国語!

本日は台湾のコンビニで使える中国語について解説していきます!
台湾の街中を歩いていると、至る所ににコンビニがありますよね。
せっかく台湾へ旅行に来たからには、店員さんと中国語で会話をしてみましょう。

コンビニでお弁当類などを温めてほしいとき、
店員さんから「要加熱嗎(yào jiā rè ma)?(=温めましょうか?)」と聞かれることが多いです。
必要な場合は「要(yào)」 、不要な場合は「不用(bú yòng)」と伝えましょう。
「不要」でもOKですが、ストレートに「要らない」という言い方なので、
「不用」と伝えた方がより丁寧な感じがしますよ。
自分から店員さんに温めてくださいという場合は、「請幫我加熱(qǐng bāng wǒ jiā rè)」と伝えてみましょう。

台湾では日本と同じくレジ袋は有料になります。
必要な場合は「請給我袋子(qǐng gěi wǒ dài zi)」と伝えてみましょう。
この請給我◯◯という表現は、他の文章にも応用することができます。
◯◯に「筷子(kuài zi)=箸」「湯匙(tāng chí)=スプーン」「叉子(chāzi)=フォーク」「吸管(xī guǎn)=ストロー」
などの言葉を入れて、「◯◯をください」という文章を作ることができますよ!

最後に悠遊卡を使って、商品を購入する場合は
「用悠遊卡(yòng yōu yóu kǎ)」と言って支払いをしましょうね。

みなさんも、台湾に行ったら中国語を使って会話を楽しんでくださいね!

☆今日の台湾華語☆

筷子 kuài zi

スプーン
湯匙 tāng chí

台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?🇹🇼🌟
中国語を習得するための近道は中国語を楽しむことです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

LINE無料相談 ≫

関連記事

  1. 台湾の路易莎咖啡(Louisa Coffee)で半額キャンペーン中!

  2. 天燈が美しい十份は人生で一度は訪れたい場所。

  3. 台湾の交通ポスターを使って中国語講座!

  4. 占い横丁で占いを体験しよう!

  5. 中国大陸と台湾で使われている中国語の違い

  6. 高雄の穴場スポットを訪れよう!

オンラインレッスン体験談


https://twitter.com/mzking_tw/status/1475652503593435137?s=20