台灣高鐵の3つの車種の中で、最も多くの駅に停まるタイプが「各駅停車(gè zhàn tíng kào)」です。日本の「各駅停車」と似ていて、すべての高鐵の駅に停車します。
このタイプは、移動時間は少し長くなりますが、逆に言えば「知られざる地域」にもアクセスしやすくなるというメリットがあります!
例えば、新竹(xīn zhú)や嘉義(jiā yì)は、日本人旅行者にはあまり馴染みがないかもしれませんが、美食や文化、自然などが豊富なエリアです。
各駅停車に乗って、観光地ではない“台湾の日常”に触れてみるのもおすすめです。
次の台湾旅行では、あえて「各駅停車」でゆっくり旅をしてみませんか?
今日の単語(台灣華語):
各站(gè zhàn)= 各駅
停靠(tíng kào)= 停車する
嘉義(jiā yì)= 台湾中南部の都市
新竹(xīn zhú)= 科学都市として有名
旅遊(lǚ yóu)= 旅行、旅する
今日の一言会話:
我要去嘉義旅遊。
(wǒ yào qù jiā yì lǚ yóu)= 嘉義に旅行に行きます。
台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?


