台湾の日常

台湾では文旦の季節がやってきた!

台湾では、9月になるとスーパーで山積みにされた文旦を見かけることでしょう。
文旦は、甘みの中にも酸味をほんのり残した爽やかな味わいのフルーツです。
一つ一つの大きさは、片手で収まり切らないほど大きいです。
一般的な文旦は1つ20〜35元(約90~160円)くらいの値段です。
収穫時期は一般的に9〜10月と言われており、その種類は14種類以上にものぼります。
主な産地は、臺南麻豆、雲林斗六、花蓮鶴岡の3都市と言われていて、
最も有名なのが台南の「麻豆文旦」です。

台湾人は、文旦を見ると中秋節がやってくる!という気持ちになり、
中秋節の季節になると、ご近所同士や友人同士で文旦を渡し合うこともしばしばあるそうです。
台湾は、フルーツ大国として知られており、特に夏には様々な果物を楽しむことができます。
台湾でどんなフルーツが収穫されているか知ることができるwebsiteがあります。
「台灣水果旅行」:https://ezgo.ardswc.gov.tw/Fruit
言語は日本語・中国語・英語から選べることができます。

是非、台湾に行った際には、フルーツをたくさん食べてくださいね!

☆今日の台湾華語☆
フルーツ
水果 shuǐ guǒ

台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?🇹🇼🌟
中国語を習得するための近道は中国語を楽しむことです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

LINE無料相談 ≫

関連記事

  1. 8月8日は父の日

  2. 秋の大イベント、中秋節について

  3. 高雄のゆるキャラは日本のあの子に似てる!

  4. 台湾の秋はどれくらい涼しい?おすすめの服装と体調管理のポイントを解説!

  5. 龍山寺や行天宮は何のお寺?意外と知らない台湾のお寺事情を解説!

  6. 端午節をお祝いしよう②

オンラインレッスン体験談


https://twitter.com/mzking_tw/status/1475652503593435137?s=20