台湾の日常

台湾人が大好きな肉鬆!

本日は、台湾人に人気の食べ物、、、そう!「肉鬆(ròu sōng)」についてご紹介します。
肉鬆とは、豚肉を醤油・砂糖などで味付けし、乾燥させた食べ物です。
食感はふわふわと軽く、台湾では様々な料理に使われています。
・おにぎり(中国語で飯糰(fàn tuán))の具材
*台湾のコンビニに行けば、肉鬆のおにぎりがありますよ。
・お粥の上にふりかける
・サンドイッチの具材
・パンの具材   など
お菓子の中に肉鬆が入っていることもあります!なんて万能な食材なんでしょう・・・!
日本への肉製品の持ち込みは禁止されている為、
お土産として持って帰ることはできません。
是非、現地で味わって食べてくださいね!

☆今日の台湾華語☆
おにぎり
飯糰 fàn tuán

サンドイッチ
三明治 sān míng zhì

台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?🇹🇼🌟
中国語を習得するための近道は中国語を楽しむことです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

LINE無料相談 ≫

関連記事

  1. 台湾式シャンプーってなに?

  2. 今日は「感恩節」Thanksgiving Day

  3. 朝から賑わっている市場に行ってみよう

  4. 早くて安くて美味しい台湾のソウルフードとは

  5. ファストフード店で役立つ中国語講座!

  6. 中華航空(チャイナエアライン)と一卡通(ipass)がコラボ!

オンラインレッスン体験談