台湾おすすめグルメ

台湾に行ったら必ず食べたい!人気の定番お米料理

美食の宝庫として有名な台湾では、高級レストランからローカル食堂、道端の屋台まで、おいしいものがたくさんあります。今回は、その中でも「お米料理」にフォーカスして、台湾でよく見かける定番で人気のものをご紹介したいと思います!

□滷肉飯
(lu3 rou4 fan4)
台湾グルメの大定番として有名な「ルーローハン」。甘辛く煮込んだ豚バラ肉をご飯の上にかけた丼ものです。

□雞肉飯
(ji1 rou4 fan4)
ご飯の上に割いた茹で鶏をのせ、タレをかけて食べる丼もの。あっさりしていて食べやすいのが特徴です。ルーローハンに次いで、台湾の町中でよく見かけます。

□油飯
(you2 fan4)
もち米に豚肉や干し椎茸などの具材を入れて炊いたもの。日本のおこわに似た素朴な料理です。

□飯糰
(fan4 tuan2)
もち米を使った俵型のおにぎりです。中には揚げパンや肉そぼろ、煮卵など、具材がぎっしり詰まっています。

□燴飯
(hui4 fan4)
中華丼のようなあんかけご飯です。具材は一様ではなく、お肉、海鮮、野菜、卵などを組み合わせて、多種多様なメニューがあります。

□炒飯
(chao3 fan4)
もちろんチャーハンも定番米料理の一つです。具材は豊富でお店によってたくさんのバリエーションがあります。

いかがでしたか?
日本人の口に合いやすいお米料理。台湾に行ったら、気になるものにぜひ挑戦してみてくださいね!

 

 

 

台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?🇹🇼🌟
中国語を習得するための近道は中国語を楽しむことです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

LINE無料相談 ≫

関連記事

  1. お土産が買える!台北駅周辺のおすすめスーパー3選

  2. 台湾の娯楽!?エビ釣りを体験しよう!

  3. 臭豆腐は一度は食べておくべき台湾グルメ。

  4. 台湾人がよく飲む飲料、豆乳について

  5. 色々なナッツの種類を中国語で言ってみよう!

  6. 今が旬!1月の台湾フルーツとおすすめの食べ方をご紹介

オンラインレッスン体験談


https://twitter.com/mzking_tw/status/1475652503593435137?s=20