台湾の日常

KALDIで台湾フェア開催中!

こだわりのオリジナルコーヒー豆をはじめとして、
見ているだけで楽しくなるような世界各国の珍しい食材やお菓子を取り揃えているKALDI。
台湾食品もますます増えているので、本日は一部をご紹介します!(2024年4月現在)

◎台灣油飯
スパイスが香るもちもち食感の台湾風おこわ「油飯」。
鶏肉、たけのこ、しいたけ、もち米などをごま油と一緒に炊き込んである。

◎蔥油餅
細かく刻んだ葱を焼き、ネギクレープとも言われる台湾の屋台グルメ。

◎黒松沙士
ハーブの一種であるサルサパリラから抽出されたエキスを使用している台湾の有名炭酸飲料。
スーッと清涼感のある香りがクセになります。

◎愛之味 麻辣醬
四川産の花椒、唐辛子、エシャロットなどをバランス良くブレンドした旨辛調味料。
花椒のシビれる辛さと唐辛子のピリッとした辛さがクセになります。

そのほかにも、まだまだKALDIには台湾商品がたくさん!
みなさんも是非お店を覗いてみてくださいね。

☆今日の台湾華語☆
おいしい
好吃 hǎo chī

台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?🇹🇼🌟
中国語を習得するための近道は中国語を楽しむことです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

LINE無料相談 ≫

関連記事

  1. 西門町で台湾グルメを楽しもう!

  2. 台湾で朝の時間を楽しもう

  3. あなたはいくつわかる?オリンピック競技の中国語名クイズ

  4. 台湾で愛されているお菓子「乖乖」

  5. 【イベント情報】東京スカイツリータウンで台湾夜市気分が味わえる!

  6. ホカホカでおいしい!台北で食べられるおすすめの肉まん4選

オンラインレッスン体験談


https://twitter.com/mzking_tw/status/1475652503593435137?s=20