台湾の日常

本日夜9時〜 【アンタッチャブるTV 】で台湾を大特集!

2023年10月24日(火)の夜9時から【アンタッチャブるTV 】にて、
台湾について放送されます!(カンテレ・フジテレビ系全国ネット)
MCを務めるアンタッチャブル(山崎弘也・柴田英嗣)と相武紗季が台湾へロケへ行き、
日本人未開グルメ店を調査したり、台湾夜市でUFOキャッチャーに挑戦する姿を一挙ご紹介。
本日夜9時〜なので、みなさんもテレビを見ながら台湾気分を味わってみてください♪

みなさん、台湾にあるUFOキャッチャーに挑戦したことがありますか?
台湾のUFOキャッチャーは、ほぼ全て1回10元で挑戦できます。(日本円で約47円。2023年10月現在)
特に大学の周りには至る所に黄色のUFOキャッチャーを見かけますし、24時間営業の場所もありますよ。
日本では、ぬいぐるみなどを取るのが一般的なのに対し、
近年、台湾で大流行しているのは『お菓子』を取るUFOキャッチャーです!
台湾を代表するお菓子である「義美小泡芙」(プチシュークリーム)や「可樂果」などなど
子供から大人まで夢中になって遊んでいる姿が見られます。
中秋節の頃になると「柚子」が商品として入っていることもありますよ!

みなさんも台湾に来たらUFOキャッチャーで遊んでみてくださいね。

☆今日の台湾華語☆
UFOキャッチャー
夾娃娃機  jiá wá wá jī

お菓子
零食 líng shí

台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?🇹🇼🌟
中国語を習得するための近道は中国語を楽しむことです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

LINE無料相談 ≫

関連記事

  1. 空港に行く前に台北駅で荷物預けができる!桃園MRT市内チェックインサービスを解説

  2. 台湾で今流行っている24H無人拉麵店

  3. 台湾のトイレ事情〜衛生紙は流さないで要確認!〜

  4. 台湾の粽子を堪能しよう!

  5. 台湾のパワースポット龍山寺でお参りを!

  6. 日本でよく見るあのお店は台湾にも!

オンラインレッスン体験談


https://twitter.com/mzking_tw/status/1475652503593435137?s=20