日常で使える台湾華語

新年の運試し!

みなさん新年快樂!

台湾ではまさに今旧正月を迎えてお正月ムードが満載ですね!

台湾は旧暦のお正月をお祝いするので、日本の1月1日とは異なり、この時期にお正月を迎えます。

今年は卯年ということで、台湾の街にもウサギをモチーフにしたオーナメントや正月飾りが飾られています。

さて、台湾のお正月といえば、運試しです。

台湾ではお正月にスクラッチを買って運試しをします。

街中の宝くじ売り場でスクラッチを買って、その場で削るもよし、家に帰って家族団欒みんなで運試しをすることが多いです。

実際に私が台湾に留学している時も、友人宅にお邪魔して、旧正月を過ごしました。

台湾の方々は家族をとても大事にする方が多いので、正月は親戚一同集まって過ごすということが多いようです。

日本のように初売りなどはなく、スクラッチや麻雀をして過ごしています。

仕事で忙しくてなかなか実家に帰れない人々も、正月だけは家族や親戚などと、ゆっくり楽しんでいるようですね。もちろん子供たちはお年玉をもらって賑やかに過ごしているようです。

台湾を訪れた際は、みなさんもスクラッチで運試しするのも楽しいのではないでしょうか。

あくまで運試しなので程々に楽しみましょうね!

☆今日の台湾華語☆

運氣 yùn qì 

スクラッチ

刮刮樂 guā guā lè

台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?🇹🇼🌟
中国語を習得するための近道は中国語を楽しむことです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

LINE無料相談 ≫

関連記事

  1. 台湾の空港で見つけた自動販売機

  2. ジブリ映画の中国語のタイトル!「千と千尋の神隠し」「隣のトトロ」は何ていう?

  3. 台湾のおいしい屋台料理!

  4. 飲茶で使える中国語フレーズ!「中身は海鮮ですか?」「これはデザート?それともおかず?」

  5. 【イベント情報】イオンモール幕張新都心で台湾グルメを味わおう!

  6. 台湾の粽子を堪能しよう!

オンラインレッスン体験談


https://twitter.com/mzking_tw/status/1475652503593435137?s=20