台湾の日常

みんな大好き!小美冰淇淋のアイスクリーム

今年も暑い夏がやってきました!
こんな季節は、ついついアイスが食べたくなってきますよね。

そこで、今日ご紹介するのが台湾の代表的アイスクリーム「小美冰淇淋」です!
小美は台湾のアイスクリームメーカーの名前で、
現在、台湾で最も古い歴史を持つブランドです。
冰淇淋(bīng qí lín)は中国語でアイスクリームのこと。
小美冰淇淋のパッケージは黄色と赤の華やかなデザインで、一際目をひきます。
王道はバニラ味ですが、チョコレート味も時々見かけますよ!
なめらかな口溶けアイスで子供から大人まで、みんな大好きなアイスなんです!
中国語で、バニラは「香草(xiāng cǎo)」、チョコレートは「巧克力(qiǎo kè lì)」と言います。
HPを見ると、その他にも、ヨーグルト味や、スイスチョコレート味もあるようですね。

2023年4月には、小美と日本のシュークリーム店「ビアードパパ」とコラボ!
台湾のファミリーマートにて、数量限定で小美冰淇淋のカスタード味が発売されました。
(お値段は、通常価格の約2倍49元(約220円))

今後も、どんな企業とコラボするのでしょうか?楽しみですね!

☆今日の台湾華語☆
バニラ
香草 xiāng cǎo

チョコレート
巧克力  qiǎo kè lì

台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?🇹🇼🌟
中国語を習得するための近道は中国語を楽しむことです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

LINE無料相談 ≫

関連記事

  1. カエルのマークのドリンク屋台「王記青蛙下蛋」でオーギョーチジュースを飲んでみよう!

  2. あのランチパックと魯肉飯がコラボ!

  3. 8月8日は父の日

  4. 台湾の交通ポスターを使って中国語講座!

  5. 中国語文法「難怪」の使い方

  6. 端午節をお祝いしよう①

オンラインレッスン体験談


https://twitter.com/mzking_tw/status/1475652503593435137?s=20