おすすめ台湾グルメ

醤油味だけじゃない!台湾の色々な「牛肉麺」をご紹介

台湾グルメの麺料理として人気のある「牛肉麺(niu2 rou4 mian4)」。台湾のソウルフードとして現地の人からも愛され、どんな小さな町に行ってもお店を見つけることができるほどです。

そんな定番の牛肉麺ですが、味付けやアレンジが色々とあり、バリエーション豊富なのをご存じですか?
今回は、台湾のローカル食堂でよく見かける、色々な牛肉麺をご紹介します!

□紅燒牛肉麵
(hong2 shao1 niu2 rou4 mian4)
定番の醤油味の牛肉麺です。「紅燒」は醤油で煮込む調理法を表します。

□清燉牛肉麵
(qing1 dun4 niu2 rou4 mian4)
透き通ったあっさりスープの牛肉麺です。クセのない牛骨スープになっています。

□牛筋麵
(niu2 jin1 mian4)
普通の牛肉麺が牛の赤身肉を使っているのに対して、牛筋を使ったもののこと。赤身と牛筋が半々のものは、「半肉半筋」と書かれます。

□番茄牛肉麵
(fan1 qie2 niu2 rou4 mian4)
醤油ベースのスープに、トマトを加えて作られた牛肉麺です。ほのかな酸味でさっぱり感が加わり、暑い台湾では大人気。

□麻辣牛肉麵
(ma2 la4 niu2 rou4 mian2)
真っ赤なスープの辛い牛肉麺です。お店によっては辛さが選べます。

いかがでしたか?
寒い季節の旅行には、温かい麺料理が嬉しいもの。ぜひ、色んな牛肉麺を試してみてくださいね!

 

 

 

台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?🇹🇼🌟
中国語を習得するための近道は中国語を楽しむことです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

LINE無料相談 ≫

関連記事

  1. 挨拶から仲良くなろう!

  2. 【イベント情報】台湾の駅弁の歴史を学べる「台湾駅弁物語展」が開催中!

  3. 関西のスーパー「松源」から台湾パイコー弁当が限定で登場!

  4. あなたはいくつわかる?台湾ローカル食堂の中国語メニュークイズ #1

  5. 初めてでも敷居が低い!気軽に入れる台北のおすすめ飲茶店

  6. 台湾の燒烤

オンラインレッスン体験談


https://twitter.com/mzking_tw/status/1475652503593435137?s=20