中国語の料理名を覚えよう

あなたはいくつわかる?台湾ローカル食堂の中国語メニュークイズ #4

美食が有名な台湾、旅行の楽しみは台湾グルメという方が多いと思います。
とはいえ、料理にはたくさんの種類があるので、主な料理の中国語をいくつか覚えて行っても、実際にメニューを開いてみたら全然読めなかったということも。

「色々挑戦したいのに、結局いつも牛肉麺や炒飯ばかり頼んでしまう」
というのはちょっぴりもったいない!ということで、今回は実際にある台湾のローカル食堂のメニューを使って、クイズ形式で楽しく中国語を学びましょう。

(クイズ)
下の5つはいったいどんな料理でしょう?

□番茄牛筋麵
□榨菜肉絲麵
□木須刀削炒麵
□餛飩湯
□皮蛋豆腐

(答え)
□番茄牛筋麵
→トマトスープの牛筋入り牛肉麺
□榨菜肉絲麵 ※1
→ザーサイと豚肉の細切り炒めがのった麺
□木須刀削炒麵 ※2 3
→豚肉・きくらげ・卵の具材が入った炒め刀削麺
□餛飩湯
→ワンタンスープ
□皮蛋豆腐
→ピータン豆腐

1
「絲」は細切りの意味。肉絲は肉の細切り、土豆絲はジャガイモの細切りです。

2
木須肉は、中華の定番料理「豚肉・きくらげ・卵の炒め物」のこと。

3
刀削麺とは、生地を刀で削って作るモチモチした太い麺。

いかがでしたか?
メニューの中国語を少し知っていれば、日本語表記のないローカル食堂でも、気軽に食事を楽しむことができるはずです!

台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?🇹🇼🌟
中国語を習得するための近道は中国語を楽しむことです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

LINE無料相談 ≫

関連記事

  1. お酒と台湾グルメが楽しめる!台湾式居酒屋「熱炒」に行こう

  2.  例文でわかる!中国語の語気助詞がもつニュアンス

  3. 台湾のタクシーは人を載せるだけじゃない!

  4. 映画に関する中国語を学ぼう!

  5. みんな大好き!小美冰淇淋のアイスクリーム

  6. 台湾人が大好きな肉鬆!

オンラインレッスン体験談


https://twitter.com/mzking_tw/status/1475652503593435137?s=20