台湾おすすめフルーツ

今が旬!1月の台湾フルーツとおすすめの食べ方をご紹介

台湾といえば、マンゴーやパパイヤ、パイナップルなど、夏の果物のイメージが強いですよね。確かに冬場はフルーツが少ない季節ではありますが、それでも日本では見かけないような珍しいものが出回っていて、果物屋さんやスーパーなどで気軽に購入することができます。

ということで、今日は、1月が旬のおいしい台湾フルーツをご紹介していきます!

□レンブ
蓮霧(lian2 wu4)
赤くツヤツヤとした見た目が特徴で、りんごと梨の中間のような、さっぱりとした味わいです。果肉はスポンジ状でシャリシャリしています。食べ方は、水洗いした後そのまま丸かじりするのが一般的。

□ナツメ
蜜棗(mi4 zao3)
小さな青リンゴのような見た目で、果肉は甘くてサクサクしています。漢方食材として出回っている、赤い干しナツメとは別の果物。食べ方は、洗ってそのまま丸かじりするか、りんごのようにカットするのがおすすめです。

□柑橘類
橘子(ju2 zi)
冬の間は、みかんやポンカン、キンカンなどの柑橘類が出回ります。特にポンカンは、甘くてジューシーなため人気。「橘」の発音が、縁起のいい漢字「吉(ji2)」と似ていることから、春節の縁起物としても食べられています。そのまま食べるほか、ジュースもおすすめです。

いかがでしたか?
台湾に行ったら、ぜひ味わってみてくださいね!

 

台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?🇹🇼🌟
中国語を習得するための近道は中国語を楽しむことです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

LINE無料相談 ≫

関連記事

  1. あのジブリは中国語でなんていうの!?

  2. ソウルフード、牛肉麺を楽しもう!

  3. 中級文法【動不動就〜】を解説!

  4. 夏に使える中国語を一挙ご紹介!

  5. 台湾スタバとディズニーがコラボ!新商品発売!

  6. 中国大陸と台湾で使われている中国語の違い

オンラインレッスン体験談


https://twitter.com/mzking_tw/status/1475652503593435137?s=20