台湾の日常

台湾のお金に描かれている山はどこ?

みなさん、台湾のお札(中国語で鈔票(chāo piào))は何種類あると思いますか?
よく街中で見かけるのは、1000元、500元、100元ですよね。
2023年11月現在、流通量は少ないものの、
紫色の2000元、緑色の200元も存在するので、全部合わせると5種類もあるんです。
今回は、1000元、500元の裏面に描かれている「山」を紹介します!

◎1000元
裏面に描かれている山は、台湾を代表する山「玉山(yù shān)」です。
台湾の中央付近に位置する山で、その標高は富士山よりも高い3,952mあります。
玉山は、毎日入山者数に規制を設けているため、登る際は事前の申請が必要です。

◎500元
裏面に描かれている山は、新竹県と苗栗県の境界に位置する「大覇尖山(dà bà jiān shān)」です。
標高は3,492mあり、古くから台湾の原住民「泰雅族」「賽夏族」の神聖な山として扱われています。

みなさんも、台湾でお札の絵柄を見てみてくださいね!

☆今日の台湾華語☆
お札
鈔票 chāo piào

玉山(台湾で一番高い山)
玉山 yù shān

台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?🇹🇼🌟
中国語を習得するための近道は中国語を楽しむことです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

LINE無料相談 ≫

関連記事

  1. 台湾で流行中の【思樂冰】もう飲んだ?

  2. 大人気の火鍋屋さん【三媽臭臭鍋】に行ってみよう!

  3. 買い物で使える中国語!「大きめのありますか?」「色違いはありますか?」

  4. 台湾の地下鉄はどうなっているの?

  5. 日台合作映画「青春18×2 君へと続く道」

  6. ハロウィンにまつわる言葉

オンラインレッスン体験談


https://twitter.com/mzking_tw/status/1475652503593435137?s=20