台湾の日常

台湾の朝マック!ベーグルが食べれちゃう?!

各国のマクドナルドには、その国限定の商品もたくさん!
日本には無いけれど、台湾のマクドナルドにはあるもの、、、それは何でしょう?
それは、「ベーグル」!中国語で一般的に、【貝果】bèi guǒ  と言いますが、
マクドナルドのメニュー表では、【焙果】péi guǒとなっています。
現在、種類は3種類です。

・現烤焙果
→一般的なプレーンベーグルです。苺ジャムとクリームチーズがついてきます。
・番茄嫩蛋焙果堡
→ベーグルの中に、スクランブルエッグとトマト、チーズが挟まっています。
・蕈菇嫩蛋焙果堡
→ベーグルの中に、キノコソースとスクランブルエッグとトマト、チーズが挟まっています。

ベーグルの裏面には、しっかりと焼き目がついており、おいしそう!
現烤焙果(プレーンベーグル)は、55元(日本円で約250円)と値段もお得ですよ。
ドリンクや、ドリンクとハッシュポテトのセットで購入することもできます。
こちらのベーグルは朝マック限定商品です。
台湾の朝マックの時間は、朝5時〜10時30分までなので気をつけて下さいね!

☆今日の台湾華語☆
ベーグル
貝果 bèi guǒ

トマト
番茄 fān qié

台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?🇹🇼🌟
中国語を習得するための近道は中国語を楽しむことです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

LINE無料相談 ≫

関連記事

  1. ド派手で豪華!台湾の春節飾りをご紹介

  2. 台湾の原住民の中で一番人口の多いアミ族について知りたい!

  3. 台湾のスタバ限定!桜シリーズ発売開始!

  4. ジブリ映画の中国語のタイトル!「千と千尋の神隠し」「隣のトトロ」は何ていう?

  5. 台湾の朝ご飯チェーン店「Q Burger」

  6. 中国語学習者におすすめ!『台湾人』によるPodcast厳選3選①!

オンラインレッスン体験談


https://twitter.com/mzking_tw/status/1475652503593435137?s=20