蔥肉餅とは!?

今日は蔥肉餅cōng ròu bǐngについて紹介します。まず、蔥とはネギのことです。小口切りにされたネギは蔥花cōng huāと呼ばれます。また、餅は日本の「もち」とは指しているものが違います。台湾の「餅」は小麦粉から作った生地を指します。なので、この蔥肉餅もモチモチした食感ではありません。
蔥肉餅は小口切りのネギが入った生地で肉を巻いた食べ物ですが、お店によってはラードなどの脂を使って肉の風味を出しているだけの所もあります。どちらも美味しいので食べてみてください。
お肉があるか確かめたい時は「裡面有肉嗎? lǐ miàn yǒu ròu ma」リミエンヨウロウマ と聞いてみましょう。裡面は中という意味で、有はあるという意味です。嗎がイェスノークエスチョンの時に使う疑問形の単語です。
【今日の中国語】
蔥肉餅cōng ròu bǐng ツォンロウビン ネギ入りの生地で肉を巻いた軽食
蔥花cōng huā ツォンホア 小口切りのネギ
「裡面有肉嗎? lǐ miàn yǒu ròu ma」リミエンヨウロウマ 中に肉はありますか。

台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?🇹🇼🌟
中国語を習得するための近道は中国語を楽しむことです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

LINE無料相談 ≫

関連記事

  1. 【イベント情報】台湾フェスティバルTOKYO 2024で台湾の食と文化を体験しよう!

  2. 台南名物【牛肉湯】食べるならココがオススメ!

  3. ファミマ限定!【地球の歩き方 台湾 ✖️グミ】が発売!

  4. 台湾の【3點1刻】って知ってる?

  5. 台湾グルメの麵線をご紹介します!

  6. 台湾の飲食店で使える中国語!入店時に便利なフレーズ編

オンラインレッスン体験談


https://twitter.com/mzking_tw/status/1475652503593435137?s=20