蔥肉餅とは!?

今日は蔥肉餅cōng ròu bǐngについて紹介します。まず、蔥とはネギのことです。小口切りにされたネギは蔥花cōng huāと呼ばれます。また、餅は日本の「もち」とは指しているものが違います。台湾の「餅」は小麦粉から作った生地を指します。なので、この蔥肉餅もモチモチした食感ではありません。
蔥肉餅は小口切りのネギが入った生地で肉を巻いた食べ物ですが、お店によってはラードなどの脂を使って肉の風味を出しているだけの所もあります。どちらも美味しいので食べてみてください。
お肉があるか確かめたい時は「裡面有肉嗎? lǐ miàn yǒu ròu ma」リミエンヨウロウマ と聞いてみましょう。裡面は中という意味で、有はあるという意味です。嗎がイェスノークエスチョンの時に使う疑問形の単語です。
【今日の中国語】
蔥肉餅cōng ròu bǐng ツォンロウビン ネギ入りの生地で肉を巻いた軽食
蔥花cōng huā ツォンホア 小口切りのネギ
「裡面有肉嗎? lǐ miàn yǒu ròu ma」リミエンヨウロウマ 中に肉はありますか。

台湾中国語・華語教室C-Tutorで中国語を一緒に学んでみませんか?🇹🇼🌟
中国語を習得するための近道は中国語を楽しむことです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

LINE無料相談 ≫

関連記事

  1. 台湾のドリンクはタピオカミルクティーだけではない?!最近流行りのトッピングとは・・・?

  2. 台湾華語で「50嵐」を注文しよう!

  3. 台湾のソウルフード、牛肉麺を食べよう!

  4. サツマイモの中国語

  5. 台湾でおすすめのお土産!〜お菓子編〜

  6. 秋の大イベント、中秋節について

オンラインレッスン体験談